こんにちは!
メンテナンス部石橋です。
今回のお話はというと、立体駐車場について語りたいと思います。
堅苦しく話すつもりはないですが言葉で機械の事を話すとなると中々難しい!!笑
といっても、今回は「垂直循環式」といった種類の立体駐車場についてお話ししたいと思います。
「垂直循環式」といったら堅苦しく漢字ばかりでわかりにくいと思いますが、俗に言う「ゴンドラ式」「メリーゴーランド式」とも言ったりします。
大まかに言えば、壁に覆われた車の観覧車?!的な感じですかね。
皆様も街中で見たことがある方もいらっしゃると思いますが
動いているところはなかなか見れないので人によってはメカメカしくてカッコイイ!!とおっしゃる方もおられます。
言葉で伝えても分かりにくいので、今回は動画載せちゃいます笑
一番分かりやすいと思うので笑
■ゴンドラ式(立体式・機械式駐車場)
※ボリュームにお気をつけください。■ターンテーブル内蔵式(立体式・機械式駐車場)
※ボリュームにお気をつけください。見て頂いた動画はいわゆる「ゴンドラ式」そして、ターンテーブル内蔵式!といった感じです。
前進で車を入庫させ、出庫する時にはなんと!便利な!頭向きで出てくるではありませんか!!なんて事でしょう〜
色々な場所、立地によって立体駐車場は変化してきます。
その場所にあった特性で立体駐車場は作られ、そして、その機械を僕達は日々メンテナンスやってます!
まだまだ、「地下循環式」「横行昇降式」「単純昇降式」「エレベータースライド式」といった種類があります。
これからも僕達はお客様に心良く使っていただけるよう心を込めてメンテナンスを行って行きたいと思います。
次回は「エレベータースライド式」編
お楽しみに〜